求人詳細
【正社員】福祉用具レンタル卸のルート営業「仙台市」

当社は、医療・施設等で使用するベッドや福祉用具を企画から手掛け、製造までを「お客様の立場に立って考える」をモットーに躍進してきました。福祉用具を必要な時に必要な期間だけ、リーズナブルな価格でレンタルする福祉サービスは、この高齢社会になくてはならない社会的な意義・価値あるものです。お取引先の担当者様のみならず、時に利用者様はもちろん、ご家族にも「ありがとう」「助かったよ」と感謝の言葉をいただけるヤリガイがいっぱいです。
今回募集する営業職は、販売店や代理店のご担当様と関係構築し更にお取引の幅を深めていただけるお仕事です。福祉用具を通じてコミュニケーション力を発揮していただくことができます。
そして、当社の営業は、お客様に近い立場でもあり、製品企画や開発の際にはお客様のお声をカタチに出来るるチャンスがあります。そのお声が製品に反映され市場に流通した時の感動を味わっていただけるかと思います。
また、ルーティンワーク以外にも、展示会やイベント、社内プロジェクトなど、得意な分野や興味をお持ちの方には、発揮していただく機会がたくさんあります。
募集要項
- 職種
- レンタル卸のルート営業
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
自社製品をメインとする福祉用具を顧客である介護ショップ(貸与事業者)にレンタルする為のご案内、販促等営業活動全般です。
顧客との信頼関係を構築しながらの営業活動となります。社会貢献性が高く、これからの日本の超高齢社会を支える仕事です。
介護保険制度の仕組みなどの知識は研修します。また、「福祉用具専門相談員」資格を取得し、福祉用具を扱う専門家として、業務に従事することになります。営業活動には、主に社有車(ワンボックス)を使用します。
【営業活動内容】得意先への製品提案営業、介護ショップに対する製品案内・販売、ルート配送、指定先への設置・回収など
- 給与
- 月給 210,700~308,700円(固定残業代30時間分を含む)
- 勤務地
- 宮城県仙台市(〒984-0015 仙台市若林区卸町4-8-10)
- 交通アクセス
- マイカー通勤可
- 勤務時間
所定労働時間8:30~17:30(実働8時間 休憩60分)
- 資格・経験
【資格】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※ペーパードライバー、取得後1年以内不可
【あれば良し・歓迎】
・有形商材営業実務経験
・福祉用具専門相談員資格
【募集年齢について】
年齢制限 :制限あり年齢制限範囲 :〜35歳年齢制限該当事由:キャリア形成年齢制限の理由 :キャリア形成の為の若年者募集
- 休日・休暇
- 休日:土日祝日(会社カレンダーにより土曜日出勤あり)
- 待遇
・資格手当(当社規程による)
例)ヘルパー2級(介護初任者研修)、介護福祉士、ガイドヘルパー、介護予防運動指導員など
・非喫煙手当日常的に喫煙していない方に些少ですが支給
・昇給 :あり 年1回
1月あたり0円〜11,400円(前年度実績)
・賞与 :あり 年2回(6月・12月)
233,000円〜990,000円(前年度実績)
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働災害保険)
・退職金制度、確定拠出年金制度あり(勤続3年以上対象)
・定年について:一律60歳
再雇用制度あり 65歳まで(条件あり)
- その他
営業、ルート営業、福祉用具、介護用ベッド、車いす、レンタル、レンタル卸、メーカー、有形商材、運転、貸与事業
応募方法
- 応募方法
下記フォームで応募ください。
折返しご連絡いたしますので、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご郵送いただきます。
書類到着後、7日程度でご連絡いたします。
- 連絡先住所
- 〒351-0034 埼玉県朝霞市西原1-7-1 ㈱ランダルコーポレーション
- 連絡先TEL
- 048-475-3661
- 採用担当
- 管理部 採用担当